会員特典


 

索引に戻る

光ディスク

optical disk

金属薄膜の円盤に微小な穴などの形でデータが記録してあり、レーザー光を当て反射する光の変化で信号を読み取るタイプのデータ記録メディア。DVD、CD、PD、MOなどが代表的である。再生専用型、書き換え可能型に分類される。再生専用型にはCD−ROMやDVD−ROMなどがある。ディスク面の凹凸として記録されているピットをレーザー光で読み取る方式で、安価で大量に複製できるのが特徴。追記型にはCD−RやDVD−Rがある。記録膜の性質をレーザーで変化させるなどの方式で、ユーザーによるデータの記録ができる。ただし一度記録した領域への上書きはできず、追記する場合は未使用領域に書き込んでいく。書き換え可能型には、CD−RW、DVD−RAM、MOなどがある。一度記録した領域の信号を消して、同じ領域に新たな信号を書き込めるので、何度も繰り返して使用できる。DVD-RAM、CD-RWのような相変化タイプと、MOのような光磁気タイプがある。

秘密鍵暗号化方式

暗号化と復号化に同じ鍵を用いる暗号方式で、暗号文の送信者と受信者で同じ鍵を共有する必要がある。(「共有鍵暗号」「共通鍵暗号」とも呼ばれる。)事前に、安全な経路を用いて秘密の鍵を共有する必要がある。

VPN

Virtual Private Network

インターネットを介して通信しているにもかかわらず、論理的には専用線でつないで通信しているのと同じ機密性を保てるネットワークのこと。特徴は、通信の際にデータを暗号化してやりとりする点である。これによって、送信したデータをインターネット上で第三者が盗み見たとしても、判読できない。「専用線の安全性とインターネットの柔軟性を併せ持っている」ということで、専用線に比べ、柔軟性がある上、コストを抑えることができるため、多くの企業が採用している。

VRAM

video RAM

video RAM の略。パソコンのディスプレイに表示される内容を保持しているメモリ。VRAMに書き込まれたデータが、表示信号に変換されてディスプレイに出力される。画面の最大解像度や最大同時発色数はVRAMの容量に左右される。

平文

cleartext

暗号化されていない文書データのこと。(参考→暗号文) 暗号化が望ましいパスワードなどのデータが、暗号化されないままネットワークを流れている状態を指すことが多い。 POP、FTP、telnetなどは、平文でパスワードなどを送信するプロトコルとして知られている。

PAGE TOP ▲